~これから始める~ スーパービギナー向け 射出成形金型入門

~これから始める~ スーパービギナー向け 射出成形金型入門

主催:日刊工業新聞社
料金:44,000円
講師:天野 克久 氏
概要:

『射出成形金型』と聞いて、どのような言葉を思い浮かべますか?

多くの方は『日本が世界に誇れる技術』といったことや、『日本のものづくりの支えてきた技術』といったことなど、良いイメージを思い浮かべることが多いのではないでしょうか?

 

確かに、日本の射出成形金型は優れた職人の方々の技によって培われてきた世界に誇れる技術です。

しかし、その反面、今から射出成形用金型のことを知りたいと思い、勉強してみたところ、難解な専門用語が多く、非常に敷居が高いと感じられている方や、会社内で新たな金型技術者を育てようとしても、何をどう教えてよいものか上手く説明できないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

 

そこで、本講座では射出成形金型のことだけではなく、真の金型技術者を育てるために必要な3つの柱-金型・射出成形・樹脂-の基礎知識について分かり易く紹介します。

射出成形用金型の基礎について学びたいと考えている方には打ってつけの内容となっております。積極的な受講をお待ちしております。


【対象者】
・射出成形用金型の基礎的なことを学びたいと考えている方
・金型メーカーの新入研修として
・金型業界を目指す学生の方

 


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年12月14日 - 10:00

終了

17:00

Cost

44,000.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, 有料ウェビナー

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・ロボット・3次元物体認識技術の基礎と実際、現場への展開手法 ~AIとロボットビジョンで達成する生産・物流イノベーション~

関連するウェビナー

  1. ハーバード流交渉術

  2. ゼロから学ぶ英文契約書入門

  3. 【オンライン】状況や周りに振り回されず、当初の目的を実現するための「プロジェクト企画構想&マネジメント術」

  4. 【中小企業向け】(AM開催)賢く使う補助金2020Webセミナー~税制優遇・助成金・補助金を一挙公開~

  5. AI搭載システムの機能安全規格適合方法と安全論証の進め方 ~安全・安心なシステム実現のための設計・評価のポイント~

  6. 【Live配信】消費税インボイス制度の内容確認と導入に向けての実務留意点

  7. 【LIVE配信セミナー】懲戒処分・問題社員の対応実務 ~アフターコロナ・テレワークを踏まえた近時の労務問題を徹底解説~

  8. 【オンライン】労働条件の不利益変更実務の注意点

  9. 【オンラインライブ研修】ユーザー要件の識別と確認 プロジェクト成功へのカギ

ウェビナーカレンダー

11月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
26
27
28
29
30