グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

主催:一般社団法人企業研究会
料金:38,500 
講師:廣澤太郎 氏、村田知信 氏
概要:ビジネスのグローバル化に伴い、日本企業の事業部門担当者や法務部門担当者にとって、「グローバル法務」は避けて通れません。「グローバル法務」の実務を円滑に進めるには、法的に問題となりそうな事項を漏れなく抽出、整理し、各国の専門家と適切なコミュニケーションを取る「勘所」が求められます。本セミナーでは、「グローバル法務」で問題となり得るリーガルイシューを概観し、主に海外現地法人の管理運営や海外現地法人におけるトラブルシューティングの際にポイントとなる実務上の留意点について解説します。また、近時全世界的に注目度合いが非常に大きくなっているデータ保護法制についても触れます。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年12月12日 - 10:00

終了

13:00

Cost

38,500.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, 有料ウェビナー

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・ロボット・3次元物体認識技術の基礎と実際、現場への展開手法 ~AIとロボットビジョンで達成する生産・物流イノベーション~

関連するウェビナー

  1. デジタル行動予定「Touch DE schedule」+「フィリップス サイネージディスプレイ」

  2. 【Live配信(リアルタイム配信)】  オープンイノベーションを成功させる 「発注仕様書」の極意

  3. Day 3:保険の未来を考える その課題をテクノロジーで解決。 -日々の仕事をもっと楽しく効率的に

  4. 問題社員への具体的対応と指導方法

  5. web3ビジネスの法的整理とケーススタディ【ライブ配信】

  6. 【LIVE配信セミナー】海外子会社におけるリスク管理と監査実務

  7. 第二十三回 「アップデート紹介とちょっぴり Dive Deep する AWS の時間」

  8. 10月22日【オンライン形式】デザイン思考ワークショップ 初心者向け 1dayコース

  9. 【ZOOMセミナー】部下や後輩の能力を引き出すための『コーチングスキル』入門講座

ウェビナーカレンダー

5月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31