『同一労働同一賃金を踏まえた60歳以降の再雇用制度・規程の見直し・運用の実務』WEB

『同一労働同一賃金を踏まえた60歳以降の再雇用制度・規程の見直し・運用の実務』WEB

主催:株式会社 労務行政 労政時報セミナー事務局
料金:29,700 
講師:多田国際社会保険労務士法人 代表社員 特定社会保険労務士 多田 智子 氏
概要:企業としては高齢者活用にも力を入れていかねばなりません。労働条件や給与など人事制度についても十分な検討が必要といえます。また、2020年4月より同一労働同一賃金への対応が求められ、従来の手法では対応できない事案も増えています。本セミナーでは、法律知識の基礎、最新の判例を踏まえて、60歳以降の再雇用制度に関する留意点を確認します。処遇再設計について、制度設計と規程見直しのポイントを中心に、継続雇用をどう進めるべきかを網羅的に解説します。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年12月12日 - 10:00

終了

16:00

Cost

29,700.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, 有料ウェビナー, 理工|技術

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・ロボット・3次元物体認識技術の基礎と実際、現場への展開手法 ~AIとロボットビジョンで達成する生産・物流イノベーション~

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

関連するウェビナー

  1. 【オンライン】監査部門担当者が身に付けておくべき『話し方と聴き方のスキル』養成基礎講座

  2. 【LIVE配信セミナー】ハラスメント対応の実務~コロナ禍の状況を踏まえて~

  3. [経営層・人事向け]ミスコミュニケーションが組織力を弱体化させる-ビジネス読解力向上で組織力を高める-

  4. 【現場リーダー向け】 報告業務を効率化!集計や紙の記入をゼロに!モバイルアプリ活用セミナー

  5. UX(ユーザー・エクスペリエンス)虎の巻 -ユーザー満足度を向上する設計開発テクニック-

  6. 【オンライン(Zoomライブ配信)】(C20-1W)プレイングマネージャーとしての課長の役割認識と仕事力講座

  7. 【ZOOMセミナー】広報活動にまつわる法的トラブルの実務対応

  8. リニューアルでアクセス数減少? SEOに強くなるサイトリニューアル

  9. ウェブセキュリティの課題 「導入サイクルの長期化、 誤検知」を解消する方法とは

ウェビナーカレンダー

10月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31