技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

主催:日刊工業新聞社
料金:44,000円
講師:國井 良昌 氏
概要:

本セミナーは一般的なビジネスマン向けコミュニケーション講座…いわゆる「聴く力・話す力」から始まり、「二人一組の会話練習」で終わる営業や管理職向けのセミナーではありません。

 

本セミナーは、技術者に特化した「説得力」「文章力」「交渉力」の向上を目的とし、「技術コミュニケーションやプレゼン」の「ワザ」を習得していただきます。

ここで言う「ワザ」とは、 目的の共有 / 6W2H / 図表の選択 / 事前予測 / 3秒ルール / コンセンサス / 1分間スピーチ…の7つ、つまり7つ道具です。

さらに「ワザ」の対象物は、電気回路、機械材料、精度、信頼性、寿命などの技術ではなく「人」です。

 

こうしたワザ(スキル)を身につけることで設計審査における「説得力」、お客様へのトラブル報告書における「文章力」、研究開発の予算獲得や調達部における仕入れ価格の「交渉力」の向上などが図れます。

そもそも「研究や技術の頂点」、つまり技術部門のリーダーとなるべき人とは、「技術が最も優れた人」ではありません。

技術リーダーとは「技術コミュニケーション」の達人です。

もし、技術にしか精通せず、コミュニケーション力に乏しい「技術職人」が大工の棟梁、料理長になったら、現場は大混乱に陥るでしょう。

 

本講座を受講することで、真の「優秀な技術者」「技術部門リーダー」としての「技術コミュニケーション」の基本を習得することができます。

また、社内の昇格試験や資格試験などの論文対策や面接対策にも完全対応しており、一発合格へと導きます。


受講対象者
① 技術者全般 
② 企業の研究、開発、設計、生産技術、購買/資材/調達部門
③ 営業技術 
④ 企業の技術教育部門

こんな方にお奨め
・設計審査における「説得力」を身につけたい 
・お客様へのトラブル報告書における「文章力」を身につけたい 
・研究開発の予算獲得や調達部の仕入れ価格における「交渉力」を強化したい

 

※ご受講者には、講師著書『ついてきなぁ! 設計心得の見える化「養成ギブス」』(日刊工業新聞社刊)を無料進呈いたします。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年12月19日 - 10:00

終了

17:00

Cost

44,000.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, 有料ウェビナー, 理工|技術

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

  3. AI・ロボット・3次元物体認識技術の基礎と実際、現場への展開手法 ~AIとロボットビジョンで達成する生産・物流イノベーション~

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

関連するウェビナー

  1. 【2021年06月03日:ウェビナー】AIの首都シアトルとイノベーション ~ シリコンバレーからの移住先No.1都市のDX&働き方の最新動向 ~

  2. テレワークで押さえておくべきセキュリティ対策のポイント

  3. 【オンライン】海外子会社の危機管理

  4. レンズ

    今日から始める!「ストックフォト入門講座」presented by ピクスタ

  5. 【オンライン】新型ウイルスによる事業環境激変! コンプラシステムをどう改革すべきか?

  6. 8割工数削減の事例も?! 涼しい顔で実践するモノと 社有車の管理方法を大公開

  7. AWS エバンジェリスト シリーズ コンテナ環境を観測せよ ~ Amazon Managed Service for Prometheus と Amazon Managed Service for Grafana を活用した可観測性の実現~

  8. 今注目されている認証 Azure AD・IDaaSの必要性、やさしく解説します

  9. 【ZOOM開催】出会いがあなたの道しるべ!あなたの原動力を探そう!

ウェビナーカレンダー

3月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30