C2W 1月 中央第2営業部ウェブセミナー

C2W 1月 中央第2営業部ウェブセミナー

主催:株式会社大塚商会
料金:無料(事前申込制)
講師:クオリティソフト株式会社 小山 裕輔 氏/ 株式会社大塚商会 統合戦略企画部 延下 悟志氏/ 株式会社インフォマート パートナー営業部 荒山 竜之介 氏/ 株式会社大塚商会 エリアプロモーション部 松井 仁志氏
概要:
既に開始?
まだ間に合う改正個人情報保護法の対策教えます!
2020年12月12日時点でペナルティーが強化されたことにより、罰金・罰則のルールが厳しくなりました。4月1日には残りの法改正を含む全面施行となるため、特に情報の取り扱いに関する証跡管理は全事業者様が取り組むべき内容となります。「個人情報を取り扱うPCは安全なのか」、「誰が個人情報を利用しているのか分からない」、「勝手に個人情報を外部へ持ち出されたらどうしよう」などの課題には、クラウド製品「ISM CloudOne」でお応えすることが可能です。4月まで残り3カ月……。本セミナーでは、今後皆様が直面するさまざまなご要望に対する具体的な取り組みや対策についてお教えします。

あなたの企業は大丈夫ですか?
情報セキュリティ無償診断付き個別セミナー
改正個人情報保護法への対策はお考えでしょうか? 実際に存在するグレーサイトやサイバー攻撃の現状・会社のメールアドレスが漏えいしていないか診断できるサイトなどを利用し、1社様ごとにセキュリティ対策のポイントをご説明します。

DXの本質と全体像からひもとく!
企業の「当たり前」を変革する在り方とは
大塚商会は経済産業省が定める「DX認定取得事業者」を、2021年4月1日に取得しました。またこれに合わせ、本社ビルに生産性向上のために必要なオフィスのDXについて、シーン別に体感できる「DXオフィス」を、お客様が推進のヒントを得られる場として開設しています。本セミナーでは企業の「当たり前」を変革するために必要な「要素」や「在り方」、DX推進に不可欠なソリューションについてご紹介します。

お問い合わせの多い「DX推進を阻む課題」と「改正電子帳簿保存法への質問」を解説!
DX・改正電子帳簿保存法個別セミナー
デジタル庁発足により、加速している社内DX。DXを推進するにあたり、お客様からよくお問い合わせいただく課題や、改正電子帳簿保存法に関する質問内容を大塚商会よりお伝えし、1社様ごとに解決に導くポイントをご説明します。

インボイス制度導入まであと1年!
今から準備すべきインボイス制度徹底解説セミナー
迫るインボイス対応に向けて企業では請求業務の在り方の見直しをしなければいけない状況にあります。2023年のインボイス制度施行、電子帳簿保存法の改正、目まぐるしく法改正が行われている中で、企業として現在のアナログな業務からデジタル化へのシフトが求められています。本セミナーでは、電子請求書導入シェアNo.1(注1)の株式会社インフォマートを迎え、企業としてインボイス制度へ対応をしながら現在の商取引をどのように見直していくかを請求書の業務変革を軸に徹底解説します。

「紙の電子化」がワークスタイルを変える!
コロナ禍によって働き方が多様化した今、効率良く業務継続をするには、紙の電子化は不可欠です。「紙」がそのままなら、テレワーク先ですぐに必要な書類を確認できません。いざテレワークをスタートしてみても、生産性が下がってしまえば企業にとってはマイナスです。まずは、よく利用される紙書類を優先的に電子化することを推奨します。本セミナーでは、簡単に電子化が進められる複合機の活用方法をご紹介します。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年1月14日 - 10:00

終了

16:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, ビジネス|バックオフィス, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. システム設計ツール「Verasym System Designer」 紹介セミナー

  2. ビジネス契約の基礎知識と契約書作成の実務ポイント

  3. 【オンラインLIVEセミナー】取締役・執行役員の義務と責任

  4. Withコロナにおける製造業のためのセミナー 予測不能な世の中で変化に対応し続ける生産管理システムとは

  5. CAEサミット

  6. 【オンライン】具体的事例で学ぶ下請法解説セミナー

  7. ネットワーク基礎セミナー

  8. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  9. CRMだけじゃないZoho Oneの活用術 バックオフィス業務が変わる!中小企業のためのZoho One

ウェビナーカレンダー

11月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
26
27
28
29
30