データセンター研修DCPRO データセンターの運用プロフェッショナル(OP)

データセンター研修DCPRO データセンターの運用プロフェッショナル(OP)

主催:株式会社DC ASIA
料金:有料(327,800円(税込))
概要:今日のデータセンターは、運用計画からはじまり、導入、法令順守まで、様々な要素が複雑に絡み合うミッションクリティカルな施設となっています。その管理者にとって、データセンター内に存在する相互依存システムやプロセスを管理し、最適化する方法を完全に理解することが不可欠となっています。 このコースでは、現在の方法論、技術、ベストプラクティスを採り入れ、データセンターの運用成功例を、演習・ディスカッションを通じて理解を確かめながら学びます。

受講推奨者:設備運用管理者/データセンター管理者/営業・経営側のマネージャー/建築プロジェクトマネージャー/設計コンサルタント/ミッションクリティカルなIT環境やテレコムインフラの管理に携わる方

※この講座は日本データセンター協会(JDCC)の推奨研修科目に登録されています。(講座ID:C304)  またJDCC会員割引制度、早期申し込み割引制度もあります。

お申込みはDC Asiaの以下のサイトからお願いします。ご入金が確認された方にZoom会議のURLをご案内いたします。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年12月8日 - 09:00

終了

2021年12月10日 - 17:00

Cost

327,800.00 円

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, マーケティング, 有料ウェビナー, 理工|技術, 経営

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

マーケティングに関するウェビナー

  1. サプライチェーン管理・人権とサステナビリティ

  2. データドリブンが成果に導く! 営業マーケティングDXの踏み出し方

  3. 『3つの要素で学ぶ』市場競争に勝つための技術マーケティング戦略

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

経営に関するウェビナー

  1. 初めての人のための「財務分析」入門講座

  2. 【オンライン】初めての人のための決算書の読み方入門講座

  3. 【オンライン】実務に役立つ『会社の数字』入門講座

関連するウェビナー

  1. 営業プロセスに改革を! DocuSign x Salesforceで 営業の生産性向上を実現!

  2. GIGAスクール構想におけるICT活用のポイントとフィルタリング【デモ編】

  3. DX/SX最新事例で知る!製造からマーケティングの現場で活用。 最適化ソリューション活用セミナー

  4. 緊急事態宣言再発動で、DX熱再発! 今こそ本気で考えよう、「バーチャル営業部」づくり

  5. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

  6. 取締役・執行役員の法律知識とコンプライアンス

  7. 【オンライン】新型ウイルスによる事業環境激変! コンプラシステムをどう改革すべきか?

  8. 【「AutoCAD」スキルアップシリーズ】便利なコマンドやシステム変数のご紹介

  9. 次のネットワーク分離はこれだ!イスラエル発!利用者に優しいOS分離

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31