全固体電池材料 / シリコン負極・固体電解質の分析事例紹介

全固体電池材料 / シリコン負極・固体電解質の分析事例紹介

主催:日本電子株式会社
料金:無料(先着順での受付となります。お早目にお申込みください。)
講師:松田 厚範 氏/ 田中 章泰氏 /門井 美純氏 /山本 康晶氏/ 橋口 裕樹氏/佐藤 孝司氏/村谷 直樹氏/矢澤 宏次氏
概要:

リチウムイオン電池の中で日本が先行する全固体電池が昨今注目を集めています。
発煙・発火のリスクを抱える現状のリチウムイオン電池に比べ、安全面と高いエネルギー密度から自動車への普及も期待されています。
全固体電池で研究が進められているシリコン負極・固体電解質の材料について豊橋技術科学大学・松田教授にご協力を頂き、本ウェビナーでは全固体電池の概要からJEOLの各装置で行った分析事例をご紹介いたします。


本セミナーは、WEB上で開催されます。WEBに接続できる環境であれば、パソコンからだけでなく、スマートフォンやタブレットからも参加することができます。
皆さまのご参加をお待ちしております。


“このウェビナーから学べること”
全固体電池の概要
シリコン負極の分析事例(オージェマイクロプローブの新機能SIマッピング、SXESの活用方法など)
固体電解質の分析事例(安全性・品質評価に向けた分析)
非曝露環境におけるTEM用の試料作製
“参加いただきたいお客様”
電池材料の研究・開発・製造をされている方
工業材料の分析をされている方
分析サービスに携わる方


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年10月15日 - 15:00

終了

17:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 理工|技術

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

関連するウェビナー

  1. イスラエルイノベーションセミナー

  2. ベンダーコントロールによる コスト削減と賢いIT投資の実現

  3. DXを支えるクラウドネイティブなアプリ・ソフトウェア開発基盤2022 夏

  4. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  5. 【これだけは押さえておきたい!】Webキャンペーン事務局基礎講座

  6. UX(ユーザー・エクスペリエンス)虎の巻 -ユーザー満足度を向上する設計開発テクニック-

  7. 社員の働きぶりを見える化! テレワークPC管理を支援する「MaLionCloud」の正体とは?

  8. 中国事業に求められる監査体制と最新のリスクマネジメント ~withコロナ時代における日本企業の現地化及び頻発する不正行為を踏まえて~

  9. オンライン営業慣れは危険信号!! たった3つのポイントで劇的に変わる「超」実践型オンライン営業強化セミナー

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30