EDI・EC・メールなどによる取引 受注から請求までの電子帳簿保存法対応と自動化のポイント

EDI・EC・メールなどによる取引 受注から請求までの電子帳簿保存法対応と自動化のポイント

主催:株式会社大塚商会
料金:無料
講師:ユーザックシステム株式会社 RPAカスタマーサクセス部 渡辺 大輔 氏

概要:電子取引の自動化・無人化は取引先から要求される条件が異なり、メールなどはさまざまな担当者が受け取っているケースも多いです。このような電子取引を電子帳簿保存法に対応するためにはどうすればよいのか? 実際に電子帳簿保存法に対応し、運用自体も自動化した事例と、17年にわたる電子取引自動化ノウハウを基に電子取引の電子帳簿保存法対応および自動化について解説します。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年2月15日 - 10:00

終了

10:40

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

関連するウェビナー

  1. [はじめての方向け]ChatLuckご紹介オンラインセミナー ~30minで各種機能と使用方法をご紹介~

  2. [はじめての方向け]ChatLuckご紹介オンラインセミナー ~30minで各種機能と使用方法をご紹介~

  3. BBSec主催ウェビナー 「非保持化だけで大丈夫? ~加盟店のセキュリティ対策とは」

  4. パッチ管理特化ツールで行う Windows更新プログラムの効率化

  5. SFAが定着してるって噓でしょ? 導入即定着を連発するコンサル部門責任者が明かす、 正しいSFA選定と貴社のシステム導入成功確率

  6. 中堅・中小製造業が生き残るために今、取り組むべきこととは! BOMによる設計部門の効率化を急げ!

  7. 待ったなし! 最新事情 Oracle Database 11g, 12c からのアップグレード対策

  8. 【5/12-13 オンライン開催】データセンター研修 : データセンター設計の基礎

  9. SASE+CASBで手軽に制御! すぐにできるクラウド利用のリスク管理

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31