原価計算と管理会計の基礎知識

原価計算と管理会計の基礎知識

主催:日経ビジネススクール
料金:41,800円
講師:南 俊基氏
概要:

◆1.イントロダクション
(1)原価計算と管理会計の関係
(2)コストマネジメントはなぜ必要か?
 【事例検討1】自社製造とアウトソーシングのどちらが有利か
(3)なぜコストは下がらないのか?
(4)管理会計の基本的な考え方


◆2.原価のしくみを理解する~変動費と固定費
(1)原価の構造的な理解
(変動費と固定費、見た目からの分解)
(2)変動費と固定費を分けると何が見えるか
(3)具体的な分解方法
 【事例研究2】A社、B社、C社の変動費と固定費の分解
(4)直接原価計算の仕組み


◆3.業種ごとの原価計算
(1)メーカー
 【事例検討3】メーカーA社の原価計算
(3)サービス業
 【事例検討4】サービス業B社の原価計算
(3)小売業
 【事例検討5】小売業C社の原価計算


◆4.よくわかる損益分岐点分析(CVP分析)
(1)損益分岐点とは何か
(2)損益分岐点分析の具体的な手法
(3)アウトソーシングはコスト削減につながるか
   ~CVP分析から見る現在の経済環境下における企業の問題点
【事例検討6】1個あたりの固定費の削減とは


◆5.原価計算の基本
(1)見込生産と受注生産で原価計算の方法は変わる
   (総合原価計算と個別原価計算)
(2)原価計算の基本的な流れ
 【事例検討7】 この製品の原価はいくらか?
(3)材料費、労務費、経費の計算方法
 【事例検討8】1個1500円と10個5000円ではどちらを購入すべきか
 【事例検討9】労務費の集計方法は
(4)製造間接費とは何か
   (配賦計算から見える原価計算最大の特徴点)
(5)現在の原価計算方式の欠点
   (同じ作業をしても原価が変わる、全部原価計算の欠点)


◆6.標準原価計算の基礎と活用法
(1)標準原価計算とは目標を持つこと
(2)目標管理の導入がコスト削減につながる
(3)ムダの原因分析によるコスト削減
(4)標準原価計算を負担なく導入するには


◆7.原価計算と管理会計で何が見えてくるか
(1)工程図による業務の把握
(2)問題点の発見をコスト削減につなげるには
  【事例検討10】問題点発見シート


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年9月27日 - 10:00

終了

17:00

Cost

41,800.00 円

ウェビナーカテゴリ

ビジネス|バックオフィス, 有料ウェビナー

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 日本交通は、なぜビジネスチャットの全社導入でオープンソースのMattermostを選択したのか?

  2. 顧客と会えなくても オンラインで接点を強化!

  3. 【Live(リアルタイム)配信】 分かる・伝わる・納得できる 報告書・レポートの書き方のポイント・コツ

  4. 欲しい人材を採れる企業が実践する 「数字の追い方・分析レポートの使い方」講座

  5. サテライトオフィス・ ファイルサーバー for Direct Cloud Box 活用セミナー10/15

  6. 金型業界で大注目のハイブリッド金属3Dプリンター「OPMシリーズ」を使った新しい金型づくり

  7. シリカ粒子の特性、表面改質と分散技術

  8. 【第1回】規制緩和と外部環境を踏まえた金融機関の異業種進出戦略

  9. 【オンライン】決算書類の『おかしな数字』の見抜き方テクニック 【不正会計編】

ウェビナーカレンダー

5月 2024
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31