「不正行為発生のメカニズム」の解明と実務対応

「不正行為発生のメカニズム」の解明と実務対応

主催:西村あさひ法律事務所
料金:31,900 円(税込)
講師:西村あさひ法律事務所
         パートナー 弁護士 梅林 啓 氏
概要:従来、従業員による不祥事対応について、社内調査、事実関係の検証、再発防止策の策定などの事後対策が多く論じられてきましたが、「なぜ、従業員は不祥事を起こすのか」という根本的な原因の解明にはなかなか行き着かず、再発防止策もその場限りの表面的なものになっていたことが多いと感じます。本講座では、企業において発生する金銭的な不祥事、企業の秘密情報の持ち出しなど、具体的な事例を挙げながら、従業員が不祥事に走る要因を、動機、機会、正当化という3つの要素から機能的に解明することで、不祥事の早期発見、再発防止の新しい視点を提案し、今の時代に求められるリスクマネジメントに迫ります。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年9月9日 - 13:00

終了

17:00

Cost

31,900.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, マネジメント, 有料ウェビナー

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

マネジメントに関するウェビナー

  1. 管理職対象 チームで生産性を上げる“PDCA実践力”レベルアップ

  2. 中国事業に求められる監査体制と最新のリスクマネジメント ~withコロナ時代における日本企業の現地化及び頻発する不正行為を踏まえて~

  3. ステージゲート・プロセスを活用したR&Dテーマ評価・選定のマネジメント

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 建築×デジタルの経験を基にした「BIM利用効果の今」とは ~これから3次元に移行する設計者へ~

  2. 【Live配信】給与計算の進め方と労基法・社会保険の基礎知識

  3. ICT活用で業務の効率化とケアを向上させる介護経営メソッド

  4. 4月26日 【オンライン形式】デザイン思考ワークショップ ショート体験コース

  5. 今後のZEV社会の展望とトヨタZEVファクトリーのミッション【ライブ配信】

  6. 【IT 部門の方必見】組織全体で優れたデータカルチャーを促進するには。Tableau Virtual IT Summit

  7. 【Webセミナー】第3回 次世代のカイゼン活動・効率化の実現へ 【好評につき追加開催】実績班長×日立システムズでお困りごとを解決します!

  8. 【ライブ配信セミナー】モノづくりにおける問題解決のためのデータサイエンスベーシックコース

  9. 実務に役立つIR基礎講座

ウェビナーカレンダー

10月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31