1日でわかる決算書の読み方

1日でわかる決算書の読み方

主催:日経ビジネススクール
料金:41,800円
講師:齊藤 幸司氏(さいとう こうじ)
概要:決算書(B/S、P/L、C/S)を読みこなす。これは、すべてのビジネスパーソンにとってもっとも必要なスキルです。

この講座では、
 ●簿記をまったく知らない人のために、
 ●1日で、
 ●決算書(B/S、P/L、C/S)が読めるようになる

ことを、目標としています。

「カリ方」「カシ方」の簿記の知識は、まったく必要ありません。
決算書を読みこなせるようになりたい方におすすめします。

1日で決算書が読めるようになりましょう!

※復習や業務での参照に使いやすい、書籍型テキスト「決算書の読み方」を受講後に進呈いたします。

■主な対象:
・決算書が読みこなせるようになりたい方
・会社数字に苦手意識のある方
・会計や決算書についてはじめて学ぶ方 など

■受講者の感想
・初めて学ぶ人にもわかりやすいセミナーだった
・なぜそうなのか、理由がしっかりと説明されている
・財務諸表分析の仕方に興味があったので、後半の内容も役に立つと思った etc.
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年10月6日 - 10:00

終了

17:00

Cost

41,800.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, ビジネス|バックオフィス, 有料ウェビナー, 経営

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

経営に関するウェビナー

  1. 初めての人のための「財務分析」入門講座

  2. 【オンライン】初めての人のための決算書の読み方入門講座

  3. 【オンライン】実務に役立つ『会社の数字』入門講座

関連するウェビナー

  1. アフターコロナを見据えたDX事業とは?ストック型ビジネスで安定成長しませんか

  2. 新任担当者のための『人事・労務』実務の基礎知識

  3. 管理職のためのパワハラを防止するためのコミュニケーション術

  4. 店舗オーナー様必見! 販促業務を省力化して、売り上げアップに貢献する デジタルサイネージ活用術4選

  5. ニューノーマル時代に最適な情報共有ツール「オフィスサイネージ」で効率化を実現させ、人員不足、在宅勤務などの新働き方改革に対応していく

  6. 【視聴予約+プレゼントエントリー】8月5日マイナビ合同就職 WEBセミナー

  7. スラリーの分散・充填制御技術と評価方法【LIVE配信】

  8. 【IBM x 日本サード・パーティ】そのAI導入、失敗します! ~失敗例に学ぶ導入のキモ~

  9. Webセミナーからは商談は獲得できないのか?(前編:プレゼンシナリオはどう考えればよいのか?) ~年間300回以上のWebセミナーを開催したマジセミ代表 寺田雄一が解説~

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30