従業員の「ココロとからだ」を守る! 大塚商会流 ITを活用したwithコロナ時代の健康情報管理術

従業員の「ココロとからだ」を守る! 大塚商会流 ITを活用したwithコロナ時代の健康情報管理術

主催:株式会社大塚商会
料金:無料(事前申込制)
講師:
株式会社ブレインコンサルティングオフィス 北條 孝枝 氏
勤次郎株式会社 営業推進本部 マーケティング部 宮田 英典 氏
株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部 伊藤 理恵子 氏
株式会社大塚商会 統合戦略企画部 畔柳 零氏
概要:
13:00~14:00
コロナ禍における新たな労務管理の実務対応ポイント
長引くコロナ禍により、職場環境は大きく変化しました。従業員の健康管理においても、新たな課題が多くあります。テレワークによる体調不良やメンタル不調、職場内の感染症対策、ワクチン接種という機微な健康情報をどう扱うかなど、課題を整理すると共に実務上の対応ポイントを解説します。

14:15~14:30 
15分で分かる!
DXで実現する「ヘルスケアとワクチン管理」
「withコロナ」でニューノーマルな働き方と生活が加速するにつれ、心身の健康問題が表面化しています。「社員の健康管理」は現代社会が企業へ求める取り組みの一つですが、何から始めればよいか分からない企業様も多いのではないでしょうか? 本セミナーでは、DXで実現する「ヘルスケアとワクチン管理」について、具体的なソリューションを交え15分でコンパクトにご紹介します。

14:30~14:45 15分で分かる!
グループウェアでつながるバックオフィス業務の働き方改革
コロナ禍で見えてきた、ちょっとした業務の煩雑さ。働く場所の変化に伴い業務にも変化が求められます。今まで当たり前だと思っていた紙での業務、二重入力、押印作業や保管業務を改善するヒントをお伝えします。具体的なソリューションを交え15分でコンパクトにご紹介します。

14:45~15:00  15分で分かる!
従業員幸福度の可視化から始める新しいマネジメント
多くの企業で業績向上に向けた方針や戦略が考えられます。ただ、それを実行する従業員に活力がなければ、実行力は薄れてしまいます。本セミナーでは、従業員の幸福度やチームの関係性を可視化する「ハピネスプラネット」をご紹介します。見えるからマネジメントができる、社員のための会社づくりにつながるツールをご紹介します。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年9月28日 - 13:00

終了

15:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, ビジネス|バックオフィス, マネジメント, 健康, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

マネジメントに関するウェビナー

  1. 管理職対象 チームで生産性を上げる“PDCA実践力”レベルアップ

  2. 中国事業に求められる監査体制と最新のリスクマネジメント ~withコロナ時代における日本企業の現地化及び頻発する不正行為を踏まえて~

  3. ステージゲート・プロセスを活用したR&Dテーマ評価・選定のマネジメント

健康に関するウェビナー

  1. 睡眠のメカニズムと生体データ測定,スリープテックの産業展開,今後の展望

  2. アルコールチェッカー義務化と運行管理を両立! クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」のご紹介

  3. 第717回 【オンラインセミナー】メンタルヘルス対策は何から始めたらいい?フィスメックEAP導入事例紹介

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. Wi-Fiの導入はお済みですか? Wi-Fiなしでは働き方改革は始まらない!?

  2. ~2022年1月以降の電子取引の紙保管が廃止になります!~ 電子帳簿保存法 直前対策セミナー

  3. ID管理について、徹底討論する/難しい「認可」、身元確認とマイナンバーカード、ゼロトラストとの関係 【IT最新動向ぶっちゃけトーク】NTTデータ 山田 達司 氏×マジセミ代表 寺田雄一

  4. 経営まなびば~財務分析の基本~会計を学ぶ2~

  5. 文藝春秋カンファレンス「教養と経営」(オンライン開催)

  6. ペーパーレスからはじめるDX 安全で効果的なデジタル ドキュメントの運用とは

  7. 基本機能でここまでできる!「kintone」活用方法を徹底解説!

  8. SimilarWeb基本活用セミナー

  9. 電子帳簿保存法改正後の各種帳票配信業務の現状は?「@Tovas」で対応できる請求書配信術!

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30