LIBOR廃止後のデリバティブやその他金融市場

LIBOR廃止後のデリバティブやその他金融市場

主催:シグマベイスキャピタル株式会社
料金:39,600円
講師:シグマベイスキャピタル株式会社 フェロー 猪田義浩氏
概要:2021年末にLIBOR廃止が行われ、LCHなど清算機関もRFRの契約に移行しています。
これまで、本セミナーのシリーズでは、RFRを利用した契約への移行や今後の対応について、新しい情報を取り入れて説明をしてまいりました。
今回のセミナーでは、2021年末を超え、実際に米ドル以外のLIBORが廃止された状況を観察したうえで、RFRのデリバティブ市場(OTCとLISTED)、ターム物やキャッシュ商品の市場、シンセティックLIBOR(英ポンドや円)、キャッシュ商品の契約(tough legacy契約問題など)を、最新の情報をもとに解説していきます。

今後のデリバティブのリスク管理を考えるうえでも、重要なトピックです。
皆様のご参加をお待ちしています。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年2月23日 - 13:00

終了

16:00

Cost

39,600.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 【Live配信】「資本的支出と修繕費」の実務

  2. 新型「Leica BLK360 G2」を徹底解説! 技術の進化と効果について

  3. 大塚商会流 バックオフィスDX推進のススメ

  4. 再生可能エネルギー発電事業向けプロジェクト・ファイナンスにおける法的留意点と契約実務

  5. 8割工数削減の事例も?! 涼しい顔で実践するモノと 社有車の管理方法を大公開

  6. 基礎から学ぶ『共同研究開発契約』の実務

  7. デジタル行動予定「Touch DE schedule」+「フィリップス サイネージディスプレイ」

  8. 研究者・技術者のための論理的技術プレゼンテーションの基礎とノウハウ・コツ【構想&内容準備編】

  9. テレワークで押さえておくべきセキュリティ対策のポイント

ウェビナーカレンダー

5月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31