NTTが目指すデータ流通プラットフォーム

NTTが目指すデータ流通プラットフォーム

主催:新社会システム総合研究所
料金:1名につき 33,100円(税込)
講師:

NTTコミュニケーションズ 
イノベーションセンター
スマートファクトリー推進室/スマートシティ推進室
兼務
エバンジェリスト 担当部長
境野 哲(さかいの あきら) 氏


概要:

各企業にとって、グローバルバリューチェーン全体のCO2や廃棄物の排出量を集計して情報開示するライフサイクルアセスメントや、欧州の企業持続可能性報告指令(CSRD)に対応するESG情報開示が喫緊の課題となっています。
本セミナーでは、この分野で先行するドイツCatena-XやオランダSCSNなど欧州の企業間データ連携基盤と日本企業をつなぐプラットフォームの開発・提供に向けたNTTの取り組みと、それらデータ連携基盤を活用する際のセキュリティ上の留意点を紹介します。また、オープンイノベーション(相互接続トライアル)への参加企業を募ります。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年7月13日 - 10:00

終了

12:00

Cost

33,100.00 円

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. 実践!新規事業アイデアを生み出す ビジネスと組織のつくり方

  2. 「新しい働き方」の課題を解決! 理想のテレワークとは?

  3. PCを持たない製造・物流現場作業員への情報伝達を効率化!「掲示板NEXT」のご紹介

  4. ECセミナー ネットショップ初心者の方向け

  5. 動画内製化実践者が語る、 内製化のいいとこアレコレ 其の二

  6. ECセミナー ネットショップ初心者の方向け

  7. Ansibleで始めるITインフラ運用の自動化

  8. 失敗事例から学ぶ、 Salesforce定着化×Pardot(MA)の活用方法

  9. ECセミナー ネットショップ初心者の方向け

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30