大きく変わる「決済インフラ」/デジタル通貨/新型決済インフラ

大きく変わる「決済インフラ」/デジタル通貨/新型決済インフラ

主催:セミナーインフォ
料金:1名につき35,400円 (資料代・消費税を含む)
講師:-
概要:
概要 日本は基本政策としてデジタル化(DX)を推進し、社会的に「顔認証」も開始される。フィンテックとは「スマホ決済」のことであり、新たな決済インフラとして定着化した。「資金移動業者」は全銀システムに参加可能になり、メガバンクは新システム「ことら」を開発する。紙の手形は26年で廃止される。一方、決済分野では犯罪がいくつも発生している。マネーロンダリング(資金洗浄)では日本の金融はFATF(金融活動作業部会)の検査で不合格となった。「デジタル通貨」とは、法定通貨がデジタル化されたもので、中国は可能であるが、日本も含めた欧米先進国は導入できない。海外では、ビットコインがエルサルバドルの通貨に追加された。環境経済の最優先課題となっているが、「仮想通貨」は環境負荷が大きい。
セミナーインフォにおいて長年に渡ってトップランクで講演いただき、現在も「金融」や「決済」の改革を推進している第一人者が登壇します。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年10月15日 - 09:30

終了

12:30

Cost

35,400.00 円

ウェビナーカテゴリ

ビジネス|バックオフィス, 有料ウェビナー, 金融

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

金融に関するウェビナー

  1. 「金融リスク管理」のための確率・統計 ~ 実務に欠かせない知識をやさしく身に付ける ~

  2. 【Live配信】企業経営の健全性を読み解く!キャッシュ・フロー計算書の基本と実務

  3. 活エクセル!! 今日からできるエクセル業務改善 #21 小口現金出納帳の作成をしてみよう

関連するウェビナー

  1. 今さら聞けないExcel講座!!IF関数、Vlookup マスターしましょう!

  2. 【DOKODEMO】アフターデジタル流DXのススメ ~オンラインとオフラインを融合させて新しい顧客体験をつくる~

  3. 【はじめての自動資産運用セミナー】なぜ228人もの20〜40代女性が毎月5万、10万と資産をほったらかしで増やしているのか?投資の基礎から実践法までお伝えします

  4. 【第4弾】 【隠れた不具合】を見抜く!高度な検図法の習得 若手設計者を指導できる機械設計図面の「真の検図法」を学ぶ ~機械・プラント製図国家検定1級・2級取得を目指す方にも役立つ~

  5. シリカ粒子の特性、表面改質と分散技術

  6. 失敗しない「Web会議」「テレビ会議」の選び方

  7. 【オンデマンド配信 6/1~6/7】答えは向こうからやってくる!今注目のゼロクリックBIセミナー

  8. 【オンライン研修】実践者のためのアジャイル開発サイクル【1日間・6PDU】

  9. ECセミナー ネットショップ初心者の方向け

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31