【デモあり】 PPAP問題には端末認証付きの 「漏れても安全なパスワード」

【デモあり】 PPAP問題には端末認証付きの 「漏れても安全なパスワード」

主催:プロット
料金:無料
講師:常務取締役 坂田 英彦(情報処理安全確保支援士:第005703号)
概要:

2020年11月のデジタル改革担当大臣による「PPAPやめます」発言を機に、多くの組織が脱PPAPを目指し対策を進めています。 多くの対策記事では「オンラインストレージ」「ダウンロードURL変換」の手法が紹介されていますが、実はパスワードの送付においては安全性はPPAPと変わらず、メールの利便性を失ってしまうなど、安全性と利便性の両立に課題を抱えています。
このパスワード送付問題を解決するためにプロットが生み出した新しい技術が「DAPP(Device-Authenticated Password Protocol)」です。 DAPPは、端末認証付きのパスワードプロトコルで、パスワードが漏れても指定の端末から以外は利用できない新しい形のパスワード送付方法で、メールの利便性と安全性を両立させる事が可能になります。
本セミナーではDAPPの特徴を解説しながら、適切な脱PPAP運用手法までをご紹介いたします。

【以下のようなお悩みをお持ちの方は是非ご参加ください】
PPAPをやめなければいけない企業の情シスご担当者様、経営者様
機密情報を頻繁に社外とやり取りする企業の情シスご担当者様、
経営者様


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年11月12日 - 14:00

終了

15:00

ウェビナーカテゴリ

セキュリティ, ビジネス|バックオフィス

セキュリティに関するウェビナー

  1. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

  2. フルクラウドDaaSを本気で使いたい方、必見! Citrix仮想デスクトップ最前線。

  3. 一気にわかる!メール&Web 脱レンタルサーバの最適解

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

関連するウェビナー

  1. 徹底解説! ここまでできる「SOLIDWORKS Simulation」

  2. データ利活用の高度化を目指すJCBの取り組み

  3. 見直しませんか? 間接材購買 取り巻く現状とシステム導入事例のご紹介

  4. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  5. 【オンライン】《近時増加傾向にあり、事業会社が知っておきたい》個人情報の不正利用・漏えい事案に学ぶ情報管理体制整備

  6. 3年ぶり要件緩和! 請求書・領収書など、国税関係書類電子化の成功ポイントご紹介

  7. 広報・PRの考え方

  8. Veeam オンライン・ハンズオン・トレーニング 基本編(3/18開催)

  9. 夢物語で終わらせない超実践的DX ~VUCAな時代にフィットする ドキュメントDB~

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31