R&DのDX紹介シリーズ①: プロジェクト状況の可視化+タイムリーな打ち手でプロジェクト遅延ゼロ

R&DのDX紹介シリーズ①: プロジェクト状況の可視化+タイムリーな打ち手でプロジェクト遅延ゼロ

主催:ビジネスエンジニアリング/日本能率協会コンサルティング
料金:無料
講師:-
概要:開発設計部門には、現製品やサービスをさらに高めるためのアイデアや技術を供給することや、新事業を創出することが求められております。

上記のような開発設計業務は、不確実性を含んでいるため、当初計画で開発をやり切ることは難しく、実績に合わせて計画を見直し、タイムリーに手を打ち、目標達成に向けてマネジメントすることが重要になってきます。
しかし、開発設計業務には多くの部門・メンバーが関わっているため、計画を最新状態を保つことは難しく、計画に沿ったプロジェクト推進、プロジェクトマネジメントが困難な状況に陥りがちです。

本セミナーでは、JMAC(日本能率協会コンサルティング)が推進する開発設計プロジェクト革新コンサルティングのアプローチと、これを実現する具体的な考え方・有効な手段として、B-EN-Gのデジタルソリューションを紹介します。

詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年12月9日 - 16:00

終了

17:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, ビジネス|バックオフィス, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. ウェビナーマーケティング

    【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. 企業をあるべき姿へ導くCRM/SFAって何? ~「知らない」が「理解る」に変わる超入門編セミナー~

  3. ※緊急開催※【May 2022 Core Update】最新Googleアルゴリズムアップデートの中身とは

  4. ビジネス版Facebook「Workplace by Facebook」オンラインセミナー

  5. 思い・アイデアを人が求める小規模事業へと孵化させるオンライン実践講座~思いとノウハウと人脈が小規模事業の基本要素~

  6. ウェビナーマーケティング

    【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  7. なぜ、そのIT導入は失敗するのか? 失敗事例の共通点に学ぶ、CRM/SFA導入”正攻法”

  8. 電子サインで実現!「脱・ハンコ」「ペーパーレス」のための文書管理と電子サイン

  9. AWS Builders Online Series

ウェビナーカレンダー

11月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30