RDS/Aurora で Graviton2 を利用したお客様事例と RDS/Aurora アップデート ~ RDS for Oracle のアップグレードとサポートへのケース登録の Tips も添えて ~

RDS/Aurora で Graviton2 を利用したお客様事例と RDS/Aurora アップデート ~ RDS for Oracle のアップグレードとサポートへのケース登録の Tips も添えて ~

主催:アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
料金:無料
講師:
データベースソリューション部 ソリューションアーキテクト 北澤 英崇氏
データベースソリューション部 ソリューションアーキテクト 内山 義夫氏
株式会社インターパーク システム部 マネージャー 菊田 一弥氏
データベースソリューション部 ソリューションアーキテクト 矢木 覚氏
データベースサポートエンジニア 立野 広樹氏

概要:
AWS が提供するマネージド型リレーショナルデータベースである Amazon RDS や Amazon Aurora では、継続的に新しいメジャーバージョンやマイナーバージョンがリリースされています。もちろん、新しいバージョンだけでなく、新しいインスタンスタイプも利用できるようになります。
本セミナーでは、6月から8月までに追加された Amazon RDS/Amazon Aurora のアップデートを紹介するだけではなく、Graviton2 を使用する r6g の紹介や、これを利用したお客様事例など盛りだくさんの内容をお伝えします。

9:30~10:00 (30分) RDS/Aurora Update
本セッションでは 2021年6月から8月までに追加された Amazon RDS/Amazon Aurora のアップデートを中心にご説明します

10:05~10:20 (15分) r6g の説明
AWS Graviton2 は、Arm ベースNeoverse N1 コアを使用してAWSが独自に設計したプロセッサで、Amazon Auroraでもご利用いただく頂くことができ、既存のインスタンスと比較して高いコストパフォーマンスが期待できます。本セッションでは、AWS Graviton2の概要についてご説明致します。

10:20~10:50 (30分) インターパーク様 r6g 検証結果
株式会社インターパークが提供するマーケティングツール「サスケ」で 、Graviton2 インスタンスが利用できるか実際に検証を行い、移行を行いました。その際の検証結果やこれまで利用していたインスタンスタイプと Graviton2 インスタンスとの性能比較についてご説明します。

10:50~11:20 (30分) RDS for Oracle Upgrade (major/minor)
本セッションでは RDS for Oracle のサポートバージョン情報・メジャー/マイナーバージョンアップの方法に関して説明します。

11:25~11:55 (30分) サポートケース登録 Tips
AWS サポートにデータベースのトラブルを質問頂く際に、サポートケースの本文に記載して頂けると大変助かる情報について、典型的ないくつかのパターンに分類して説明いたします。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年8月26日 - 09:30

終了

12:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, ビジネス|バックオフィス, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. 定期開催ウェビナー テレワークのお悩み大公開!よくある課題と人気ソリューションをご紹介

  2. 【オンライン】海外主要国の腐敗行為防止法と具体的なリスクマネジメント

  3. カーボンニュートラルの実現ための環境情報管理

  4. 累計1,000名以上が参加した「健保組合」の電子申請セミナー! 電子申請義務化対応で知っておきたい四つの話

  5. インフォマティカ × アイ・ティ・イノベーション『これからのビジネスを支えるデータガバナンス』

  6. やってみよう!初めてのVlog(Video Blog)

  7. すぐ活用できる!メールマーケティングの効果を高めるメールの作り方

  8. ECセミナー ネットショップ初心者の方向け

  9. 最新の脅威を知るウェビナー 2020年振り返り&2021年脅威予測

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31