サイト制作やリニューアルを成功させる提案依頼書(RFP)の作り方講座【RFP雛形付き】

サイト制作やリニューアルを成功させる提案依頼書(RFP)の作り方講座【RFP雛形付き】

主催:株式会社 センタード
料金:無料
講師:-
概要:

<当ウェビナーで得られること>
このウェビナーでは、10年以上さまざまな企業のサイトリニューアルに携わってきたセンタードの知見を用いて、リニューアルの成功に大きく関わるRFP(提案依頼書)の作成方法について余すことなく伝えていきます。

当ウェビナーにご参加いただくと、

・そもそもRFPとは
・RFPの有無で実際にどんな違いが生じるか
・サイトリニューアル時においてのRFPの重要な項目
・RFPのよくある失敗例
などがわかります。

今回は、主にRFPの作成方法を紹介しておりますが、ご参加いただくことで
「実際にどのようにサイトリニューアル進めていけばよいか」という流れが理解できるように構成しました。

このウェビナーを受けることでRFPを通じて、自社のリニューアルの目的を正しくWEB制作会社に伝え、リニューアルの成功につながりやすくなります!

■提案依頼書(RFP)雛形配布
サイト制作を発注される際に使用できる、提案依頼書(RFP)の雛形資料も配布いたします。

※本ウェビナーは過去に録画した動画を使用しております。
ご受講頂く際はご認識のほどよろしくお願いいたします。
講義中の質問等はチャットにて回答致します。

<こんな方におすすめ>
自社サイトのリニューアルを任されたけど…

・サイトリニューアルの進め方がわからず悩んでいる
・RFPの作り方・どんな項目が必要かがわからない
・RFPを作成したけどあっているか自信がない

という方のお悩みが今回のウェビナーで解決できるよう伝えていきます。


<内容>
・RFPとは?

・RFPを作る前の準備

・RFPに必要な項目
 ∟プロジェクト概要
 ∟サイト要件
 ∟コンペ概要

・注意!こんなRFPは避けよう

・まとめ

<センタードについて>
センタードは、WEBコンサルタントが専門知見を持って、『ビジネスを成功に導く』サポートをします。
また、制作からプロモーションまで『一気通貫』で対応します。

施策ロードマップに則り、各戦術を実行・検証・改善立案し、継続的にWEBサイト改善(LP含む)や流入施策最適化を図り続けます。
Webの売上の作り方に関してお困りのことがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年9月14日 - 13:00

終了

14:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, ビジネス|バックオフィス, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. ビジネスチャットで解決!テレワーク時代のバックオフィスの業務改善

  2. 2/13【就活解禁17日前】通過のためのES対策講座~全員でESを採点してみよう~

  3. [2021年2月開催]働き方が変わる!給与計算アウトソーシング活用セミナー ~アウトソーシングの導入効果と最新サービス概要のご紹介~

  4. 【オンライン】IT部門ではない人のためのスクラム入門【1日間・6PDU】

  5. 事業戦略実践力養成コース(PBS) 【オンラインライブ参加型】

  6. 8/20【住宅不動産会社 経営者・経営幹部様向け】 集客から案件化までのワークフロー構築ウェビナー 〜営業マンとテクノロジーのコラボレーション〜

  7. 【IT 部門の方必見】組織全体で優れたデータカルチャーを促進するには。Tableau Virtual IT Summit

  8. 【京セラ】あなたの病院も狙われているかも? 悪質なサイバー攻撃から情報資産を守るために! 始めるのは今!「ゼロトラストセキュリティー」

  9. 基礎から学ぶUPS 話題のリチウムイオンバッテリーと従来の鉛を使った製品との比較や安全性まで、シュナイダーのエキスパートがご紹介!

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30