スッキリまとまる図解思考

スッキリまとまる図解思考

主催:SMBCコンサルティング株式会社
料金:35,200 円(税込)
講師:株式会社ネクサック 代表取締役 橋本 尚久 氏
概要:

文章だけで表現された難解な報告書や企画書も、図解を使って表現すれば格段にわかりやすくなり、社内外でのコミュニケーションを円滑に行うことができます。仕事の効率性やスピードが求められる昨今、図解を活用する技術は、全てのビジネスパーソンが身につけておきたいスキルです。

セミナー前半では、図解の基本的な考え方と使い方を、多くの演習を行いながら習得いただきます。後半では職場の問題解決において、問題を見える化し、原因と対策を考える際に役立つ図解の活用法を習得いただきます。図で考える習慣を続けることで、知的生産性が格段にアップするはずです。

皆さまの積極的なご参加をお待ちしています。

※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年9月8日 - 10:00

終了

17:00

Cost

35,200.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, ビジネス|バックオフィス, 有料ウェビナー, 経営

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

経営に関するウェビナー

  1. 初めての人のための「財務分析」入門講座

  2. 【オンライン】初めての人のための決算書の読み方入門講座

  3. 【オンライン】実務に役立つ『会社の数字』入門講座

関連するウェビナー

  1. 【ウェビナー】今日から始めるアジャイル開発はじめの一歩 アジャイル開発スタートアップソリューションセミナー

  2. 【デモあり】 PPAP問題には端末認証付きの 「漏れても安全なパスワード」

  3. 【Live配信】改正電帳法と経理業務の電子化への実務対応(企業懇話会共同開催)

  4. IT導入補助金2022オンデマンド

  5. ハイブリッドワークにも!セキュリティ強化と利便性向上の秘訣

  6. 【2040年】活躍できる人の条件

  7. EXECUTIVE SYMPOSIUM【DOKODEMO】金融機関におけるコンダクト・リスク管理の実態と今後の展望

  8. 【オンデマンド配信 6/1~6/7】答えは向こうからやってくる!今注目のゼロクリックBIセミナー

  9. FTA・FMEAで設計の弱点を洗い出し、QFDでベストな工程管理を生み出す! 生産性を高める自動化に不可欠な信頼性設計の展開手法 ~製品の事故や故障の発生・品質不具合を出さない信頼性設計の考え方と 品質機能展開の具体的な方法を学ぶ~

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30