スッキリまとまる図解思考

スッキリまとまる図解思考

主催:SMBCコンサルティング株式会社
料金:35,200 円(税込)
講師:株式会社ネクサック 代表取締役 橋本 尚久 氏
概要:

文章だけで表現された難解な報告書や企画書も、図解を使って表現すれば格段にわかりやすくなり、社内外でのコミュニケーションを円滑に行うことができます。仕事の効率性やスピードが求められる昨今、図解を活用する技術は、全てのビジネスパーソンが身につけておきたいスキルです。

セミナー前半では、図解の基本的な考え方と使い方を、多くの演習を行いながら習得いただきます。後半では職場の問題解決において、問題を見える化し、原因と対策を考える際に役立つ図解の活用法を習得いただきます。図で考える習慣を続けることで、知的生産性が格段にアップするはずです。

皆さまの積極的なご参加をお待ちしています。

※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年9月8日 - 10:00

終了

17:00

Cost

35,200.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, ビジネス|バックオフィス, 有料ウェビナー, 経営

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

経営に関するウェビナー

  1. 初めての人のための「財務分析」入門講座

  2. 【オンライン】初めての人のための決算書の読み方入門講座

  3. 【オンライン】実務に役立つ『会社の数字』入門講座

関連するウェビナー

  1. アプラス・Tマネーと挑戦する 新たな顧客体験の創造

  2. 社員の働きぶりを見える化! テレワークPC管理を支援する「MaLionCloud」の正体とは?

  3. 資本的支出と修繕費〈平成30年〉(2018年9月5日収録)

  4. 【西日本限定】最新の電子帳簿保存法を押さえて、経費精算の無い世界へ

  5. 元MR(お薬の先生)が教える【薬より効く?】サプリメントの話

  6. クラウドサービス導入時の失敗しないインフラ選び

  7. 【オンライン版】部長研修 部長力強化コース(1日)

  8. 建設業実践Web講座2022秋

  9. 製造業における働きがい向上セミナー

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31