伝わる・通じる文章を書く5つの力

伝わる・通じる文章を書く5つの力

主催:日経ビジネススクール
料金:41,800円
講師:清水 久三子氏(しみず くみこ)氏
概要:

プログラム
◆1 「関係性の認識」通じる文章に必要な五つの力
・通じる文章の要件
・五つの力の概説 「取材力」「説得力」「論理力」「伝達力」「適応力」
・書き始める前に必ずしたい「目的設定」と「関係性の認識」
【ワーク】営業報告における目的・ゴール設定


◆2 文章を書くための情報素材を揃える「取材力」
・文章を書くだけの材料は手元にあるか?
・ビッグワードで思考停止になっていないか?
・空(事実)雨(解釈)傘(結論)が揃っているか?
【ワーク】例文の空雨傘を整える


◆3 相手目線のメッセージを作り込む「説得力」
・メッセージに欠かせない主張と根拠
・ピラミッドストラクチャーでメッセージを組み立てる
・相手視点で「なぜ?」を考えるために
【ワーク】シーン別ピラミッドストラクチャー作成


◆4 相手に読む動機を与える「論理力」
・「筋道」と「構成」
・筋道の立て方
・構成の作り方
【ワーク】依頼文書の筋道の見える化


◆5 読みやすさと分かりやすさを高める「伝達力」
・言葉を厳選する
・骨組みが分かりやすい文を作る
・効果的な接続詞で文をつなぐ
【ワーク】接続詞を使って文章を完成させる


◆6 “TPO”に応じて表現を使い分ける「適応力」
・文章で意識すべきTPOとは
・Target(相手)への適応方法
・Place(媒体)への適応方法
・Occasion(場合・シーン)への適応方法
【ワーク】忙しい相手に文章を適応させる


◆7 総合演習


・問題解決文書の改善
・研修報告文書の作成


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年9月7日 - 10:00

終了

17:00

Cost

41,800.00 円

ウェビナーカテゴリ

ビジネス|バックオフィス, マインド, 有料ウェビナー

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

マインドに関するウェビナー

  1. ハイブリッドワークとDX

  2. 管理職のためのパワハラを防止するためのコミュニケーション術

  3. 上司を活かし、チームを活かし、自分を活かす! 次世代リーダーの「リーダーシップ力」強化セミナー ~多様なメンバーを牽引する人間力と仕事力の醸成~

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 【新規導入検討】 SFAならeセールスマネージャー ~5,000社超の企業が導入した営業支援システム徹底公開~

  2. 内定辞退を減らすために、 面接で必要な【3つのコト】

  3. UPSの基礎&導入講座 UPSの新しいラインナップの ご紹介から新機能リリースまで

  4. AWSome Day Online Conference

  5. リモートワークを強力に支援するアプリケーションプラットフォーム「HCL Domino V12」

  6. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  7. リモート営業でも効果的に成果を出す秘訣 「リモート営業力」を強化する”心理”と”色彩”テクニック

  8. 【オンライン】R&D担当者のための事業開発手法

  9. 【オンライン営業で成果を出すコツ】 成果を出すための事前準備と人材育成とは?

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
23
24
25
26
27
28
29
30
31