Z世代新人育成のためのOJT 手遅れになる前にやるべきこと

Z世代新人育成のためのOJT 手遅れになる前にやるべきこと

主催:ラーニングエージェンシー
料金:無料
講師:—-
概要:

デジタルネイティブと呼ばれるZ世代新卒社員。
特に今年入社した新卒社員は、学生時代の授業や就職活動をオンラインで経験しており、
私たちが思う以上にこれまでの新卒社員と異なるマインドを持っています。

こうした新人を活かすのも潰すのも、全ては現場のOJT次第。
現場で活躍できる新卒社員を育成するには、OJTを「成り行き任せ」や「経験頼み」にしないのは勿論のこと、
人事・教育担当者や現場のOJT担当者が、Z世代新卒社員の傾向や特徴を理解し、適切な指導方法で接することが重要です。

本セミナーでは、人事・教育担当者と現場のOJT担当者が知っておくべき
Z世代の特徴や今年の新卒社員の特徴をお伝えします。
また、その上で今年の新卒社員との向き合い方や、OJTをする上で外せない
ポイントと当社でご支援できることもご紹介します。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年5月12日 - 14:00

終了

15:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. 【EC関係者限定】不正の始まりは「アカウント乗っ取り」

  2. 人材の見える化が、コミュニケーションを強化する!成長を支える人材活用の方法とは?

  3. 白ナンバー事業者へのアルコール検知器の使用義務化について

  4. 30分で丸わかり!データ連携ツール「ASTERIA Warp」製品紹介セミナー

  5. 高等学校1人1台端末整備に向けた利活用方法を先進校に学ぶ!

  6. 過去トラ活用の実践!未然防止のための過去トラの作り方、使い方

  7. データ活用最前線は 「キーワード検索」BI

  8. 予算内、短納期で 大規模展開を実現する インダストリー 4.0

  9. オリンピック開催国は一般企業や個人も標的に!? 未知なるサイバー攻撃に対抗するためのポイントとは!

ウェビナーカレンダー

10月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31