~CRM/SFAが向かないと思われている業種・企業の皆様へ~ 自社にCRM/SFAが合わなくても(と思っていても)、導入して営業効率をアップする方法

~CRM/SFAが向かないと思われている業種・企業の皆様へ~ 自社にCRM/SFAが合わなくても(と思っていても)、導入して営業効率をアップする方法

主催:ソフトブレーン株式会社
料金: 無料
講師:ソフトブレーン株式会社 本社営業本部 営業1部 部長 尾形嘉昭氏
概要:

営業部門のDXは、日本全体の喫緊の課題です。
営業部門のIT化は遅れており、「ようやくガラケーからスマホに変わった」
「数字集計はExcel、商談管理もExcel、会議資料はExcelで作成」という
生産性が高くない営業部門を持つ企業もまだまだ存在します。

営業部門もテレワーク中心になり、
上司部下・同僚間での対面コミュニケーションが減っています。
そのような中で、営業情報をシステムに登録し、顧客や商談の進捗状況を
遠隔でも管理するCRM/SFAのニーズが高まっていますが
中には下記のような理由でCRM/SFAが自社には向かない・合わないと思われて
営業DX化が進められないケースがあります。

・ルート型の営業スタイル
・新規ほぼ無く、既存中心
・取り扱い商材が多い
・定型商材を売っていない

確かに数年前までは、案件型の営業スタイルでしかCRM/SFAは使えない、
もし案件型の営業スタイル以外の企業に導入した場合は
顧客との接点の記録だけを登録する=営業日報の運用に留まる、といった
もったいない使い方しかできませんでした。

時代は変わっています。
上記の理由を持たれていても営業DXの中核となるCRM/SFAを導入し、
営業業務の効率化を図られている企業が数多くいます。

どのようにCRM/SFAを活用すればよいのでしょうか。
本当に自社にはCRM/SFAは向かないのでしょうか。
勘違いから、自社の営業DXが他社よりも遅れてしまうことがあってよいのでしょうか。

本セミナーでは、自社にCRM/SFAが合わないと思われている企業の方に、
導入メリット・運用方法を解説します。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年1月12日 - 16:00

終了

17:00

ウェビナーカテゴリ

営業

営業に関するウェビナー

  1. 今からでも間に合う営業DX! 営業データを活用した 「ソリューション営業(課題解決・ 提案型営業)へのシフト」

  2. 業務用営業 高収益化の秘訣

  3. コロナ禍の停滞ムードを一掃する! リアル&オンライン展示会での営業術 ~見込み客をその気にさせる勝ちパターン~

関連するウェビナー

  1. リモート営業でも効果的に成果を出す秘訣 「リモート営業力」を強化する”心理”と”色彩”テクニック

  2. 携帯電話販売代理店のリーダー必見!生産性・業績が上がるチームのつくり方セミナー

  3. 【鉄・管材業界向け】 業界事例に学ぶ! CRM/SFAによる組織営業力強化の実現

  4. ~進まないDXの理由~ 重要なのはシステムではなく「戦略と生産性」

  5. 目標達成が当たり前になる営業組織を作るには? 営業組織強化に必要な「型」と「しくみ」2つの方法

  6. ★20名限定★20~30代限定。人気コース【上司と良好な人間関係を構築する】伝わる報連相の秘訣アドバイス&コミュトレ説明会(ビジネスコミュ力診断つき)

  7. 【営業DX】徹底解説! 貴社はCRM/SFA導入に向いている?向いていない? 顧客、案件、名刺データ管理のメリットとデメリットは?

  8. 実践!Zoom ウェビナー ~ウェビナー開催のコツや運用の5つのポイントを伝授~

  9. 相手から信頼される「質問力」

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31