【2040年】活躍できる人の条件

【2040年】活躍できる人の条件

主催:TMM-Academy
料金:300円
講師:syunt_muscle
概要:

2040年の未来はどのような世界になっているでしょうか?


「10年後のことは考えておいた方がいい、なぜなら10年後は確実にくるから」


僕が社会人1年目の時に言われた言葉です。


その時に僕は何をしたか?というと、10年後を予測する本を読み漁り、その中の共通項を信じて選択する優先順位を変えました。


結果として、その予測は概ね当たっており、つまり世の中の流れやトレンドを理解している人の本をたくさん聞くことは天気予報で明日の気候がどうなっているか?ということを把握しておくことだなっていうことを思います。


そこで今回、20年後の未来はどうなっているか?という本が最近はたくさん出版されて来ている中で、それらを読み漁り、共通項をまとめました。


キャリアについて真剣に考えたい!
もっと自分の年収を上げるために必要な考え方を知りたい!
勉強するきっかけを作りたい!


そんな方々からの参加をお待ちしています!

<話すテーマについて>
・20年後の未来のトレンドは?
・人生を変える3つの方法について
・オススメの本をひたすら紹介します!
・未来を示唆できる動画を2~3分×3本くらい!?

詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年9月8日 - 20:00

終了

21:15

Cost

300.00 円

ウェビナーカテゴリ

マインド, 有料ウェビナー

マインドに関するウェビナー

  1. ハイブリッドワークとDX

  2. 管理職のためのパワハラを防止するためのコミュニケーション術

  3. 上司を活かし、チームを活かし、自分を活かす! 次世代リーダーの「リーダーシップ力」強化セミナー ~多様なメンバーを牽引する人間力と仕事力の醸成~

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 早稲田ビジネススクールで人気の「ロジネゴ」授業を再現 イノベーションを生み出すクリティカルシンキング

  2. 技術戦略の再構築 - 事業成長ビジョン実現の基軸へ

  3. 三井住友カードにおけるキャッシュレスデータ活用の“今”

  4. 基礎から学ぶケイマン・ファンドの法務

  5. 医師事務作業補助者養成講座(ドクターズ・オフィス・ワーク)

  6. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  7. 食品ロスの削減に向けた施策の展開と国内外のフードテック最新動向

  8. 【オンライン】WinActorトレーニング(エキスパート)

  9. 《人材版伊藤レポート策定に関わった元経済産業省人材政策室の弁護士が解説する》人的資本経営の実践と人的資本情報の開示への実務対応

ウェビナーカレンダー

11月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30