Zoomウェビナーの参加人数は最大1万人!利用方法も解説

「Zoomウェビナーには何人が参加できるの?」

「参加できる人数をウェビナーごとに知りたい」

このように気になってはいませんか。

ウェビナーツールによって参加できる人数に制限があります。

ウェビナーの規模に応じたツールを選びましょう。

本記事では、Zoomウェビナーの利用方法や契約しているプランの参加人数を確認する方法を説明します。

また、参加できる人数別におすすめのウェビナーツールも紹介しているため、最後までお読みください。

そもそもウェビナーとは

ウェビナーとは、オンライン上で開催されるセミナーです。

新型コロナウイルスの影響により、非対面で開催できるセミナーとしても注目されています。

参加者は自宅から視聴できるため、リアルセミナーでは参加が困難な、遠方に住む人たちの集客も可能です。

また、会場代や交通費も抑えられるといったメリットもあります。

以下の記事で、ウェビナーについて解説しているため、詳しく知りたい方は併せてご覧ください。

ウェビナーとは?意味や活用シーン・メリット・注意点まで徹底解説

Zoomウェビナーとは

前章でウェビナーについて説明しました。

この章では、ウェビナーツールの一つである「Zoomウェビナー」について解説します。

Zoomウェビナーとは、最大10,000人もの参加が可能な、ウェビナーを開催できるツールです。

Q&A機能など、ウェビナーの進行に便利な機能が搭載されており、多くの企業で利用されています。

Zoomミーティングの有料ライセンスに契約して、アドオンを追加すると、ウェビナーの開催が可能です。

有料ライセンスをまとめたものは、以下の通りです。

ライセンス年額(税込)月額(税込)アドオン追加前の参加人数
プロ22,110円2,200円最大100名
ビジネス29,590円2,970円最大300名
エンタープライズ35,530円最大500名

参加人数だけではない!Zoomウェビナーとミーティングの違い

Zoomウェビナーについて説明しましたが、「Zoomミーティングと何が違うの?」と気になっている方もいるでしょう。

この章では、Zoomウェビナーとミーティングの違いを簡単に紹介します。

Zoomウェビナーとミーティングの違いは、以下の通りです。

  1. 参加人数
  2. カメラやマイクの操作権限
  3. 視聴限定ユーザーの有無
  4. 参加者一覧の有無
  5. Q&A機能の有無
  6. ブレークアウトルームの有無

Zoomウェビナーは、ミーティングよりも多くの人が参加できるだけではありません。

Q&A機能など、ウェビナーを円滑に進める機能が搭載されていたり、ウェビナーには不要である参加者一覧が表示されなかったりします。

以下の記事で、Zoomウェビナーとミーティングの違いを解説しているため、詳しく知りたい方はぜひ併せてご覧ください。

Zoomウェビナーとミーティングの6つの違いとは?ポイントは開催目的

参加者の人数で変わる!Zoomウェビナーの追加アドオンの料金プラン

Zoomウェビナーの利用には、有料ライセンスに加えて、アドオンの追加が必要であることを説明しました。

アドオンは6種類用意されています。

アドオンとウェビナーの規模が合っていないと、後から人数変更の手間が発生するため、ウェビナーの規模に応じたものを選びましょう。

アドオンの種類と金額をまとめたものは、以下の通りです。

参加できる人数年額(税込)月額(税込)
最大100名59,180円5,940円
最大500名207,020円20,680円
最大1,000名502,700円50,270円
最大3,000名1,463,660円146,410円
最大5,000名3,681,260円368,170円
最大10,000名9,594,860円959,530円

Zoomウェビナーの参加人数を確認する方法

契約しているウェビナーの参加人数をきちんと把握しておかないと、人数オーバーを引き起こす可能性があります。

既にZoomウェビナーを契約しているのであれば、現在のプランを確認しておきましょう。

Zoomにログインして、左に表示される「プロフィール」をクリックしてください。

画面中央の「ライセンスタイプ」セクションから、Zoomウェビナーに参加できる人数が確認できます。

おすすめのウェビナーツール7つの一覧表

これまで、Zoomウェビナーについて説明しましたが、他のツールを知りたい方もいるでしょう。

この章では、Zoomウェビナー以外でおすすめのウェビナーツールを7つ紹介します。

紹介するツールは、以下の通りです。

  1. ネクプロ
  2. Microsoft teams
  3. Cisco webEx teams
  4. V-CUBE セミナー
  5. Adobe Connect
  6. コクリポ
  7. Fresh Voice Webinar

以下に参加人数や料金などをまとめたため、まずは表をご覧ください。

ツール参加人数月額(税込)特徴
ネクプロ数万人要問い合わせ今後に活かせる分析データを得られる
Microsoft teams最大1万人0円~100人規模なら無料で開催できる
Cisco WebEx teams最大3,000人(ストリーミング配信なら4万人)0円~見込み顧客のスコアリングやフォローアップができる
V-CUBE セミナー最大2,000人50,600円~配信専用のスタジオもレンタルできる
Adobe Connect最大1,500人要問い合わせ配信画面のレイアウトを自由に変更できる
コクリポ最大300人0円~利用価格が安い
Fresh Voice Webinar最大200人要問い合わせヘルスチェック機能が搭載されている

最大1,000人以上が参加できるウェビナーツール5つ

この章では、最大1,000人以上が参加できるウェビナーツールを5つ紹介します。

紹介するウェビナーツールは、以下の通りです。

  1. ネクプロ
  2. Microsoft teams
  3. Cisco WebEx teams
  4. V-CUBE セミナー
  5. Adobe Connect

これより順番に説明していきます。

ネクプロ

ネクプロの公式ホームページで詳しく見る

ネクプロは、数万人規模のウェビナーを開催できるツールです。

申込フォームを簡単に設置できたり、申込受付のメールを自動化できたりするため、煩雑な作業を省略できます。

また、次回以降に活かせるデータが手に入る点も魅力です。

ウェビナーを開催して終わりではなく、コンテンツの視聴履歴やアンケート結果を分析します。

メールで簡単にお問合せできるため、料金など見積もりしてみてはいかがでしょうか。

Microsoft teams

Microsoft teamsの公式ホームページで詳しく見る

Microsoft teamsは、最大1万人までのウェビナーを開催できるツールです。

用意されている料金プランは、以下の通りです。

プラン月額(税込)最大の参加人数
Microsoft Teams (無料)0円100人
Microsoft 365 Business Basic594円300人
Microsoft 365 Business Standard1,496円300人
Office 365 E32,387円10,000人

追っかけ再生の機能が搭載されているため、参加者は少し戻ってウェビナーを視聴できます。

参加者が一部聞き逃したとしても、追っかけ再生をすれば、理解を深められるのです。

Cisco WebEx teams

Cisco WebEx temasの公式ホームページで詳しく見る

Cisco WebEx teamsは、最大3,000人までのウェビナーを開催できるツールです。

ストリーミング配信の場合、最大4万人まで同時配信できます。

招待メールや申込フォームをカスタマイズできるため、顧客のスコアリングやフォローアップなどが効果的に行える点が魅力です。

複数のプランが用意されているため、ウェビナーの規模に応じたプランを選びましょう。

プラン月額(税込)最大の参加人数
無料0円100人
Starter1,870円150人
ビジネス3,740円200人
企業要問合せカスタマイズ可能

V-CUBE セミナー

V-CUBEセミナーの公式ホームページで詳しく見る

V-CUBE セミナーは、最大2,000人までのウェビナーを開催できるツールです。

視聴履歴の確認や追っかけ再生など、多くの機能が搭載されている点が魅力でしょう。

また、配信専用のスタジオも用意されている点も嬉しいポイントです。

居心地の良いスタジオをレンタルできるため、外部から講師を呼ぶ場合でも、会場を別で確保する手間がかかりません。

Adobe Connect

Adobe Connectの公式ホームページで詳しく見る

Adobe Connectは、最大1,500人まで同時配信できるウェビナーツールです。

配信画面のレイアウトを自由にカスタマイズできる点が最大の特徴でしょう。

オリジナリティが出るだけではなく、ウェビナーの流れに応じてレイアウトを瞬時に変更できます。

スムーズにウェビナーを進められるため、参加者を飽きさせません。

最大300人以下が参加できるウェビナーツール2つ

これまで、最大1,000人以上が参加できるウェビナーツールを紹介しました。

次にこの章では、最大300人以下の小規模ウェビナーを開催できるツールを2つ紹介します。

紹介するウェビナーツールは、以下の通りです。

  1. コクリポ
  2. Fresh Voice Webinar

これより順番に説明していきます。

コクリポ

コクリポの公式ホームページで詳しく見る

コクリポは、最大300人まで同時配信できるウェビナーツールです。

低価格でウェビナーを開催できる点が魅力で、100人規模であれば、1時間あたり3,300円で開催できます。

用意されている料金プランは、以下の通りです。

プラン月額(税込)最大の参加人数
フリー0円3人
ビジネス33,000円100人
エンタープライズ77,000円300人

サポート体制も充実しているため、ウェビナーの開催が初めての方でも安心です。

Fresh Voice Webinar

Fresh Voice Webinarの公式ホームページで詳しく見る

Fresh Voice Webinarは、最大200人までのウェビナーを開催できるツールです。

ヘルスチェック機能を搭載している点が特徴で、安定した通信環境で配信できます。

「映像が途切れないか不安」という方でも、安心して利用できるのです。

また、ウェビナーツールには珍しく、グループディスカッション機能が搭載されている点も魅力でしょう。

まとめ:開催するウェビナーの参加人数に応じたプランを契約しよう

本記事では、Zoomウェビナーの利用方法や、参加人数に応じたプランを確認する方法を説明しました。

有名なツールだからといい加減に契約してしまうと、開催したいウェビナーの規模に合っていない事態が起こりえます。

そのため、ウェビナーツールをこれから選ぶ方は、ウェビナーの参加人数に応じたツールやプランを選びましょう。

アドビ株式会社様のネクプロ活用事例動画」を配信中です。

これからウェビナー配信を活用していきたい方は、ぜひコンテンツの作り方の参考にしてください。

関連記事

  1. Zoomのウェビナーで参加者に顔出ししてもらえる便利な機能を紹介

  2. ウェビナーのアンケート機能を活用しよう!質問項目・回答率アップのコツ

  3. Teamsウェビナーのやり方3つの手順とZoomとの違い

  4. 決済

    ウェビナーで利用できる、おすすめの決済システム

  5. ウェビナーを配信しよう!無料ツール10個と選ぶポイントを解説

  6. Zoomウェビナーにおける機能の特徴とは?ミーティングとの6つの違い

ウェビナーカレンダー

3月 2024
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
31