
主催:シグマベイスキャピタル株式会社
料金:36,300円
講師:青山学院大学大学院国際マネジメント研究科 准教授/イトックス㈱ 代表取締役/日本証券アナリスト協会 認定アナリスト/日本リアルオプション学会 機関紙編集委員長 伊藤晴祥氏
概要:本セミナーは、VUCA(※)時代に極めて有効なリアルオプションについて、金融オプションと比較しながら、身近で実務的な事例を利用しながらお話しします。
リアルオプションといった場合、難解な数学を含むことから敬遠されがちですが、リアルオプション価値の評価に利用可能なブラックショールズマートンモデルなどについても直感的に分かりやすく解説します。
また、リアルオプションの価値評価を行うことが難しい場合でも、その考え方は、経営戦略や財務戦略の立案、契約技術の検討等に有用です。
昨今のサステナブルファイナンスにおいても、リアルオプションが「隠れている」金融商品が多くありますのでその事例についてもご紹介し、サステナブルファイナンスの問題点についてもお話しします。
(※)VUCA:企業戦略立案に際して検討すべき4つの要素。Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭文字をとったもの。